フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website

  • Gallery
  • Blog
  • About
  • Contact
  • Buy Prints
  • note

旅記, 喫食, 些事, Asia

仕事

連載記事

数年前から小説推理という月刊誌でフォトエッセイを連載している。 その名のとおり、大半を推理小説の連載が占める判型の小さい雑誌であるが、巻頭にはちょこっとカラーグラビアのページが設けられていて、そこに隔号ペースでページをも […]

02 2月
2017

nakata

« 国勢=人口というわけではないけれども
雞蛋文治(タマゴサンド) »

Read More

多島美

多島美

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

鳴門

鳴門

BUY PRINTS  第2クール と 座間味島

BUY PRINTS 第2クール と 座間味島


224

Share

数年前から小説推理という月刊誌でフォトエッセイを連載している。
その名のとおり、大半を推理小説の連載が占める判型の小さい雑誌であるが、巻頭にはちょこっとカラーグラビアのページが設けられていて、そこに隔号ペースでページをもらっている。

タイトルは、「カメラ片手にアジアめし」

アジア各地で食らったメシに関する写真と文。
先日発売された3月号には、モンゴルの首都ウランバートルで食べた「ウンドゥクテ・ビーフシテスク」という、モンゴル版ハンバーグである。

やはり、メシがあってこその旅である。

DSCF4988

DSCF4991

2017.2.2 成田空港


224

Share

About Author

nakata

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Most Recent

多島美

多島美

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

鳴門

鳴門

BUY PRINTS  第2クール と 座間味島

BUY PRINTS 第2クール と 座間味島

Placeholder image

ひきつづき、作品販売中!

Placeholder image

instagramとnote

アーカイブ

Copyright © 2021 フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website.