フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website

  • Gallery
  • Blog
  • About
  • Contact
  • Buy Prints
  • note

日本, 喫食

沖縄 久米島

久米島2日目

正午前、最後のバスを「仲泊」というバス停で乗り終えた。 昨日泊まったバス営業所のあたりは新しい島の中心部(おそらく島に2軒しかないコンビニのひとつがあった)のようだったが、港の近くに位置する仲泊近辺はひと昔に栄えたらしき […]

16 2月
2020

nakata

« サイマキの島
車窓から見下ろす珊瑚の海 »

Read More

多島美

多島美

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

鳴門

鳴門

BUY PRINTS  第2クール と 座間味島

BUY PRINTS 第2クール と 座間味島


105

Share

正午前、最後のバスを「仲泊」というバス停で乗り終えた。
昨日泊まったバス営業所のあたりは新しい島の中心部(おそらく島に2軒しかないコンビニのひとつがあった)のようだったが、港の近くに位置する仲泊近辺はひと昔に栄えたらしき、すこしさびれた町だった。
沖縄の離島に限らず、地方を歩くとこの手の街並みによく出くわし、その度に「ここもか」と切なくなる。
地方都市開発にひそむ置き去りにされた現状であり、一方でで地方の画一化は進むばかりだ。

町の少し外れに赤瓦の洒落たそば屋をみつけた。
久米島産のもやしと味噌をつかった久米島そば。
昨日の「波路」に続き、良い味だった。
https://tabelog.com/okinawa/A4706/A470601/47001595/

午後の船で、久米島をあとにした。


105

Share

About Author

nakata

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Most Recent

多島美

多島美

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

鳴門

鳴門

BUY PRINTS  第2クール と 座間味島

BUY PRINTS 第2クール と 座間味島

Placeholder image

ひきつづき、作品販売中!

Placeholder image

instagramとnote

アーカイブ

Copyright © 2021 フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website.