Category
台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー
またしてもコロナ報道が騒がしくなってきている。 気温が下がり、乾燥がすすみ、お上からの外出は制限されず。 新規感染者が減る要素はひとつもなく、今日東京は過去最多の600人を超えたそうだ。 僕自身はいただいた貴重な仕事を大 […]
10 12月
2020
nakata
基隆(Keelung)
7月は海外に出ずっぱりだった。 インド、スリランカ、ロシア。 写真整理もままならいないまま8月も半ばをすぎ、結局ほとんどほったらかしで台湾に来ている。 羽田発のエバー航空で昼過ぎに台北松山空港に着き、そのまま台北駅まで地 […]
23 8月
2018
nakata
ここいらでひとつ、英気を養うことにする
パキスタンのペシャワールから、インド国境まで15㎞の町、ラホールへ10時間ほどかけてバスで移動した。 韓国製の立派なバスはちゃんとエアコンも完備されていて、水はもちろん、コーラやサンドイッチまで配られた。 何不自由なく快 […]
03 7月
2018
nakata
髭面の男たちが緑茶をすする国境の町
ラワールピンディ(首都イスラマバードに隣接する町)で1泊したあと、北西約200㎞のところにある、アフガニスタン国境の町、ペシャワールへ向かった。 現在、残念ながら、日本人は原則アフガニスタンに入国することができない。 ど […]
24 6月
2018
nakata
未踏のパキスタン、初日。
昨日(6/17)、羽田8:30発の中国国際航空で北京を経由し、19:00にパキスタンの首都イスラマバードに到着した。 到着ロビーには銀行ATMはおろか、両替所も見当たらない。 空港スタッフに訊くと、いったん外に出て一つ上 […]
18 6月
2018
nakata
コーヒーの味がよく思い出せない
年が明けて10日。大阪にいる。 旭区というあまり馴染みのないところで昼食にカレーうどんを食べ、喫茶店に入った。 カフェではない。コーヒーショップでもない。喫茶店である。 ドアを開けた瞬間に染み付いたタバコの臭いが鼻をつき […]
11 1月
2018
nakata
鯉一色の町から、どぶろくの里へ
「最近ブログさぼってるやろ!」 先週、レンタカーの助手席に座る石田ゆうすけさんにピシャリつっこまれた。 先月は海外に出向くこともなく、気がつけば前回の投稿から2ヶ月近く経とうとしている。 2ヶ月のあいだ、ちょこちょこチェ […]
12 7月
2017