フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website

  • Gallery
  • Blog
  • About
  • Contact
  • Buy Prints
  • note

Category

Asian Local Line

 アジアの国々へ、鈍行列車に乗る旅に出た。

 アジア諸国の町や村を、出来るだけゆっくりと鉄路で結んでみようと思ったのだ。同じレールの上を走っていても、特急と各駅停車とでは車両も違えば車窓の向こうに流れる景色も違うのだろう。そんな思いからの旅立ちだった。

 果たして乗り進めていくと、「この先、列車は走っているのだろうか」と不安になるような寂れた村に入り込むこともしばしばだった。実際に廃線状態になっていて行き詰まってしまうようなところさえあった。しかし、あくまでローカル線にこだわり、地面を這うように粘り強く走る列車に揺られ続けた。なぜならそこには時速数十キロでしか味わえない旅の醍醐味があったからだ。
 開け放たれた車窓から居心地の良さそうな町が見えればそこで下りる。宿を探し、市場をひやかし、地の肴で酒を飲む。翌朝、そこからまた次の駅を目指す。ときには夜行にも乗ってみる。国境をまたぐこともある。そうやって長い距離を乗り継いでいくと、人が変わり、景色が変わり、文化が変わっていくのをゆっくりと感じることができる。当てずっぽうで途中下車した町が気に入り、しばらく旅の疲れを癒したくなることもあった。

 巡った国は7カ国。それぞれの国に共通して言えることは、技術革新が進む昨今、ローカル線の存在価値は先細りの一途にあるということだった。つまり、いつ出来なくなっても不思議ではない旅なのだ。しかし同時に、飛行機や特急列車が身近になった今だからこそ、アジアの名もない村々を結ぶ鈍行列車が、今も、そしてこれから先も、ローカルピープルには欠かせない生活の手段なのだということを確信した。

 これらの写真は、鉄道とは無縁だった僕がゆっくりと進む鈍行列車に身を任せ、ファインダーを通して記録し続けた旅の、僕なりのレポートである。

旅記, Asian Local Line

インド

インド列車ふたたび

8月の終わり、またしてもインドへ飛んだ。 旅行作家、下川裕治氏との「玄奘三蔵が歩いたシルクロードの旅」が折り返しにさしかかった。 玄奘三蔵が歩いた、長安への帰路である。 旅の経過は、朝日新聞社の「&Travel」 […]

01 10月
2018

nakata

旅記, 喫食, Asia, Asian Local Line

台湾

米の郷

8時前に宜蘭を発ち、区間車(各駅停車)で花蓮へ向かった。 正確には花蓮のずっと南の台東が今日の目的地なのだが、特急料金のかからない区間車だと、とりあえずは花蓮どまりとなる。 宜蘭から台東は、結構遠い。 以前「鈍行列車のア […]

13 5月
2017

nakata

喫食, Asia, Asian Local Line

台湾

台湾のイランへ

一昨日の午後の便で台北に着き、用を済ませて昨朝9時すぎに台北駅から東回りの区間車(各駅列車)に乗った。 人気の観光地、九份の最寄駅である瑞芳で大勢の観光客がおりたあとの車内はスッカラカン。 そのままのろのろと南へと進み、 […]

12 5月
2017

nakata

旅記, 些事, Asian Local Line

ジャワ島 インドネシア

国勢=人口というわけではないけれども

2000年を境に日本の生産人口は減少の一途にあるが、昨年ついに全人口の総数がマイナスに傾いた。 要するに、高齢化が進む中で、亡くなる人の数よりも生まれてくる子供の数のほうが少なくなったというわけである。 現状の人口推移が […]

20 1月
2017

nakata

旅記, Asian Local Line

ジャワ島 インドネシア

日焼けもせずに、ジャワ島ぐるり。

ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港に降り立つと、ジャカルタをスルーして、ジャワ島の南側を鉄道でゆっくりと東へ向かい、最東端の港町、バニュワンギまで行ってきた。 バニュワンギからはすぐそこにバリ島が見える。 本四連絡橋などの […]

14 1月
2017

nakata

旅記, 喫食, Asia, Asian Local Line

ミャンマー

ビアヘブンビルマ  

11月のほとんどを東京で過ごし、気がつけば師走も半ばにさしかかろうとしている。 このブログでも何度かお知らせさせていただいているが、6年ほど前から朝日新聞系のウェブサイトにて、「クリックディープ旅」というタイトルで、旅行 […]

07 12月
2016

nakata

Asian Local Line

Asian Local Line

アジアの国々へ、鈍行列車に乗る旅に出た。 アジア諸国の町や村を、出来るだけゆっくりと鉄路で結んでみようと思ったのだ。同じレールの上を走っていても、特急と各駅停車とでは車両も違えば車窓の向こうに流れる景色も違うのだろう。そ […]

14 10月
2012

nktadmin

Most Recent

Placeholder image

奈良へ

15年ぶりの奄美の夜

15年ぶりの奄美の夜

玉ねぎソースと野焼きの香 

玉ねぎソースと野焼きの香 

西伊豆は雪見の鮑

西伊豆は雪見の鮑

日奈久

日奈久

手取川発酵街道

手取川発酵街道

アーカイブ

Copyright © 2022 フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website.