Category
緊急告知!「ラダック ラダック」写真集、トークショー
インドのラダック地方で、僕を含む写真家6人がそれぞれの視点で撮影したものをまとめた、写真集『LADAKH LADAKH』が刊行された。 さらに、発売を記念して、東京と大阪でトークショーを開催させていだくことになった。 主 […]
26 3月
2019
nakata
新年明けまして、まずは栃木へ。
新年が明け、はやひと月が過ぎた。 例年どおり第2週あたりからぼちぼち仕事が動き出したのだが、今年はちょっと変わった仕事初めだった。 よく一緒にアジアに出かける旅行作家の下川裕治氏と、大先輩のカメラマン阿部稔哉さんと僕の三 […]
03 2月
2019
nakata
灼熱列車はどこまでも
前項、デリーからのつづき。 デリーのバハールガンジー通りの安宿でぐっすり眠った翌日、ガヤへ向けて出発した。 ニューデリー駅の2階には外国人用のチケットカウンターなる画期的な施設があり、我々外国人ツーリストはスムーズに切符 […]
21 7月
2018
nakata
フロントのおねえさんにおかえりと言われる顛末
12月28日。今日あたりが仕事納めではないだろうか。 こちらは相変わらずシルクロードをさまよいながら、昨日、最終目的地のカシュガルに着いた。 ひととおりの仕事を終え、羊肉のケバブとウスビール(新疆産のビール)を堪能し、明 […]
28 12月
2017
nakata
カフェもアリアリである
めしと名のつくものに目がないが、カフェめしというものに明るくない。 まったく知らないわけではない。仕事上の付き合いもあり、何度か都内のカフェで食事をしたことはある。 窓は大きく、ナチュラルな木目調のテーブル。そんな印象で […]
24 12月
2017
nakata
国勢=人口というわけではないけれども
2000年を境に日本の生産人口は減少の一途にあるが、昨年ついに全人口の総数がマイナスに傾いた。 要するに、高齢化が進む中で、亡くなる人の数よりも生まれてくる子供の数のほうが少なくなったというわけである。 現状の人口推移が […]
20 1月
2017
nakata
トークショー 大盛況にて
昨日渋谷で開催された写真家5人によるトークショーは、大雨にもかかわらず、用意していた90席がほぼ埋まる盛況ぶりだった。 ほぼ同じ行程を、しかもたったの4日間だけ旅したとは思えないほどに、5人の写真と話は予想をはるかに上回 […]
25 9月
2016
nakata
貧乏旅行者の匂いはいつまでも消えないのだろうか
5年ほど前のことになるが、羽田空港の搭乗口で、優先搭乗の列に並んでいたことがある。 その前年にたまたまマイレージが多く貯まって、ステイタスというのか、航空会社規定のちょっとしたお得意さんとして扱われたことがあったのである […]
02 6月
2016