Category
サイゴン男子と名古屋の女子 9/25
今回は、古い友人の結婚披露宴の写真を撮るという目的でベトナムに来ている。 昨日がその当日だった。 披露宴のスナップ写真だけだという予定だったが、せっかくなのでメイクルームや控室にもおじゃまさせてもらうことにした。 ホーチ […]
25 9月
2011
nakata
ホーチミンシティーの2区というところ 9/25
ベトナムのホーチミンに来るのは5度目になる。 初訪はフリーになる前にインドシナから中国を旅したときだった。 ホーチミンのデタム通りという安宿街からプノンペン行きのバスに乗った。当時はフランスパンとベトナムコーヒーの朝食が […]
25 9月
2011
nakata
写真展 ひきつづき 8/18
写真展「アジアンローカルライン」 8/11までの前半が終わり、たくさんの方々に来ていただいた。 今回展示している僕の写真は、決して絵画的な作品とは言えない。 大前提として作品の背景には「旅」があるわけであり、その一連のル […]
18 8月
2011
nakata
写真展「アジアンローカルライン」 8/3
この度、東京新宿で、写真展「アジアンローカルライン」を開催することになりました。 昨年、旅行作家の下川裕治さんと一緒にアジアの鈍行列車に乗る旅に出ました。それが、アサヒコムのどらく で連載され、その後双葉社より「鈍行列車 […]
03 8月
2011
nakata
中に外人、外に人民。 7/20
上海の外灘(バンド)に並ぶ洋館建築の北の端っこに「ハウス・オブ・ルーズベルト」、別名外灘27号というのがある。 ぜんぜん知らなかったけど、この建物は最近オシャレに改装されてオープンしそう呼ばれているみたいだ。 「27号」 […]
20 7月
2011
nakata
青い空、青い水 6/9
黄龍。 この撮影を終えて下山したした直後、突然空が真っ白になり大雨が降ってきた。 九寨溝と黄龍を回った6日間、撮影するにあたりつくづく天気には恵まれた。 そんなに日頃の行いが良いとも思えないのだけれど。 追述 九寨溝、黄 […]
09 6月
2011
nakata
いったい、いつのまに 6/5
4年ほどまえ、中国の四川省にある九寨溝を訪れたときのこと。 そのとき滞在していた北京から四川省の省都、成都を経由し、九寨黄龍空港へ向かう予定にしていた。 成都からは定時に離陸し、約一時間ののちには九寨黄龍空港へ着陸するは […]
05 6月
2011
nakata
台北で食う焼餃子のこと
「13歳でこの世界に入りました。その後試行錯誤を繰り返し、満を持してこの店を出したのです。」 台北に行くと決まって餃子を食べに行く店がある。 店名は「明月湯包」。各社が出しているガイドブックにも広く紹介されてる店で、地元 […]
28 2月
2011