フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website

  • Gallery
  • Blog
  • About
  • Contact
  • Buy Prints
  • note

Tag

台湾

旅記, 喫食

秘湯 台湾

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

またしてもコロナ報道が騒がしくなってきている。 気温が下がり、乾燥がすすみ、お上からの外出は制限されず。 新規感染者が減る要素はひとつもなく、今日東京は過去最多の600人を超えたそうだ。 僕自身はいただいた貴重な仕事を大 […]

10 12月
2020

nakata

旅記, 喫食

台湾

監獄の島へ

一週間ほど前から台湾にいる。 猛烈に暑い。 ここ10年あまり年に数回の頻度で台湾に来ているが、湿度は高く、いつもどんよりと曇っていて、「台湾は日焼けしない」という印象がある。 ところが今回は南の方にいたせいか、ずっと晴れ […]

02 8月
2019

nakata

旅記, 喫食

台湾

湯屋めぐり

五峰、虎山、廬山、梵梵。 ずべて台湾の田舎町の名前なのだが、ちょくちょく台湾に通っている人でもあまり聞いたことがないのではないかと思う。 僕自身もまるで知らなかった。 台湾北部の温泉地をめぐる取材から帰ってきた。 路線バ […]

14 5月
2019

nakata

旅記, 喫食

台湾 馬祖

麹の香り漂う島へ

基隆の港からフェリーに乗った。 出船は22:00、行先は馬祖島の南竿。 南竿、北竿をはじめとする9つの島からなる馬祖列島は、いまのところ日本人にはあまり馴染みがないかもしれない。 最近、ひとりでちょこちょこと台湾の地方に […]

09 9月
2018

nakata

喫食

台湾 基隆

基隆(Keelung)

7月は海外に出ずっぱりだった。 インド、スリランカ、ロシア。 写真整理もままならいないまま8月も半ばをすぎ、結局ほとんどほったらかしで台湾に来ている。 羽田発のエバー航空で昼過ぎに台北松山空港に着き、そのまま台北駅まで地 […]

23 8月
2018

nakata

旅記, 喫食, Asia, Asian Local Line

台湾

米の郷

8時前に宜蘭を発ち、区間車(各駅停車)で花蓮へ向かった。 正確には花蓮のずっと南の台東が今日の目的地なのだが、特急料金のかからない区間車だと、とりあえずは花蓮どまりとなる。 宜蘭から台東は、結構遠い。 以前「鈍行列車のア […]

13 5月
2017

nakata

喫食, Asia, Asian Local Line

台湾

台湾のイランへ

一昨日の午後の便で台北に着き、用を済ませて昨朝9時すぎに台北駅から東回りの区間車(各駅列車)に乗った。 人気の観光地、九份の最寄駅である瑞芳で大勢の観光客がおりたあとの車内はスッカラカン。 そのままのろのろと南へと進み、 […]

12 5月
2017

nakata

旅記, 喫食

台湾

ホテルで一人食らうメシのこと

旅行ガイド本の撮影で1月に台北に来たあと、春節を挟んで5日ほど前からまた訪台している。 最近は南部が人気の台湾だが、僕は台北が好きだ。 本屋に行けば各誌がこぞってお洒落で可愛い台湾の特集記事を組んでいるが、僕の目に映る台 […]

26 2月
2016

nakata

Most Recent

手取川発酵街道

手取川発酵街道

妄信

妄信

旅へ

旅へ

多島美

多島美

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

台湾の秘湯旅がやっと日の目を浴びる。 明日12/10、トークショー

鳴門

鳴門

アーカイブ

Copyright © 2021 フォトグラファー中田浩資のウェブサイト / Hiroshi Nakata website.